2015年10月17日土曜日

久しぶりに低学年のベンチに入り思ったこと

先日の葛西大会Cリーグ準決勝、葛西ファイターズ戦。

ベンチスタッフが少なかったので、久しぶりにお手伝いスタッフとして、低学年のベンチに入りました。

この試合、序盤は強豪相手に互角の戦いでしたが、中盤以降にフォアボールとエラー絡みで失点し、そこから一気にリズムを崩しワンサイドで負けてしまいました。

低学年あるあると言えばそれまでですが、ミスが続き、中盤からは声も出なくなってしまいましたね。そこまで実力差は無かったと思うだけに、とても勿体ない敗戦でした。

試合後のミーティングは、

最後まであきらめるな!
もっと強い気持ちを持って戦おう…。

月並みですがそんな内容となりました。


で、思ったこと。


低学年の子たちは、  

野球を知らないがあまり、大勢に影響がないような、とるに足らないミスにいちいち凹んでいるんですよね。

例えば序盤の1失点など、いくらでも挽回するチャンスがあり痛くも痒くも無いのですが、この世の終わり?と思うくらい悔しがっている(^^)

例えばフォアボールを出して1塁に行かれたら、今のレベルであれば99%の確率で2盗を決められてしまうのに、ピッチャーが無駄にがイライラしている。で、連続フォアボールで自爆の悪循環(≧∇≦)

例えばランナー3塁の守備で定位置を守る場合は1点覚悟の作戦なのに、得点されてやはり凹んでいる。

ベンチからは、

まだ序盤だから気にするな!

とか、

切り替えて!切り替えて!

とか、コーチ陣が声をかけるのですが、途中からは戦意を喪失して声も出なくなってしまいました。

これ、単純にメンタルが未熟なだけでしょうか?

確かにそれもあるとは思いますが、

根本原因は、野球の試合のセオリーを理解していないことかなと感じました。多少ミスや失点があっても、結果的には試合に勝てるんだ…というイメージがあれば諦めないんじゃないかな?

したがって僕らスタッフは、単にメンタルの問題だけで済ませるのではなく、野球のセオリーや考え方を地道に教えていかなければならない。


『ランナーを3人出してもホームを踏ませなければOKなんだよ。』

『2者連続フォアボールでも、そのあと抑えれば100点満点だよ。』

『失点はあるもの、前提と考え、点を取られたあとに最少失点で切り抜けられるか、そこからが本当の勝負なんだぜ。』

こんな話を繰り返し伝え、かつ実際の試合で体感させていこう。

試合を点で捉えるのではなく、トータルで考えられるようになったら、すごい成長ですよね。

これは野球に限らず、いろいろなことに通じる考え方だと思うので。

低学年はみんな一生懸命で気持ちがいい(^^)

いい野球人に育ててあげたいな。

スタッフ陣、ガンバロー!

2015年10月16日金曜日

1塁まで全力疾走させる方法

内野ゴロのとき、1塁まで全力疾走をしない子は結構多いですよねー。

散々監督に言われているのに…
怒られるのを分かっているのに…


でも何故だか出来ない…(^^;;

子供だから、

つい忘れてしまうのかな?

いや、そんなの言い訳です。

私は許しません 笑。


本人たちに聞くと、


全力で走りました!
と言いはります…(^^;;


でも、

絶対ウソ!(^^)
認めたくないだけ。
私は信じませんよー。


だって、

そこには、

どうせアウトだし…

みたいな、しょーもない気持ちが見え隠れしていますもん。

あー、アウトだあ…

と勝手に結果を決めつけてますよ。

諦めか早過ぎ!


ということで、

ガツンと雷を落としたいところではありますが、本人たちが本気で走ったと言いはるわけですから、怒られたら間違いなくヘソを曲げますので、

作戦変更❗️

ガチ説明をしてやりました。

はい、かなりガチな説明です(^^)



いいか、お前ら!
良く聞け!

塁間は23m、仮に4秒で塁間を走るとしたら、0.1秒で何cm進む計算になるよ?

(私も分からないのでスマホで計算)

57.5cmだ!

凡打して、ショックなのは分かるが、お前らは加速するまでに時間がかかり過ぎだ。直ぐに気持ちを切り替えて、なるべく早くトップスピードに入れ!

0.1秒、気持ちの切り替えを早くすれば、57.5cmのトク。

0.1秒スタートを早めれば、やはり57.5cmトクをする。

間一髪アウトが間一髪セーフになる計算だ。

トクをするのも、ソンをするのも、全てはお前らの気持ちひとつだな。

コンマ1秒にこだわれるチームはかっこいいと思わないか?

そんな走塁が出来る目指そうぜ!

(おしまい)

こんな話です。

んー、数字を使うと、反論もしづらいから、妙にみんな納得の表情。

素直でよろしいー(^^)

あくまで単純計算の話なんだけどね。

この話をしてから、少しは意識が変わった子が出てきました。そうすると連鎖反応で真似する子も出てきますよね。

きっとそのうち忘れるから、そんなときは、

コンマ1秒だ!コンマ1秒!

とだけ言えばOKでしょー。

相手チームからは、意味不明ですが、むしろOKです。

ちなみにコンマ1秒は、1塁駆け抜けだけではなく、3塁ランナーのゴロGOしかり、盗塁しかり、もっと言えば守備のあらゆる場面においても関係してくる話ですから、最近はいろいろな局面でコンマ1秒!というワードを使うようになりました。

以上、全力疾走をさせる方法…

ご拝読ありがとうございました(^^)


2015年10月13日火曜日

キャプテンが海外遠征で優勝しました❗️

二小クラブの6年生K君(キャプテン)が江戸川代表メンバーとして、第12回南アジア少年軟式野球国際大会(シンガポール)に出場し、見事優勝しました。

(写真は公益社団法人少年軟式野球国際交流協会のFacebookから転載させて頂きました。)


出発ロビーにて

現地到着



開会式の様子

試合にて


歓喜の瞬間!




シンガポール観光



プール&バーベキュー




サイコーの仲間と素晴らしい経験が出来ましたネ^_−☆


K君、おめでとうございます❗️

(後輩たちよ、先輩を目標に頑張るのだぞ)


Cチーム 葛西大会3位入賞❗️

秋季葛西大会でCチームが3位になりました。





毎試合ハラハラドキドキの連続でしたが、大会を通じて子供たちは精神的にも技術的にも飛躍的に成長したと思います。

また敗戦した準決勝、葛西ファイターズ戦では、自分たちの課題もはっきりしました。悔しかったけど、これも次なるステップアップへ向けて貴重な経験です。この敗戦を無駄にしないよう我々スタッフも頑張っていきたいと思います。

あらためてCチームのチビちゃんたち、おめでとう❗️


追伸
3年生のE君が会長特別賞をもらいました。


ショートの守備で見事なダイビングキャッチを見せ、またキャッチャーからピッチャーへ返球を一生懸命バックアップしていたことが評価されたようです。嬉しい受賞です。会長、ありがとうございました(^^)



2015年10月8日木曜日

ティーボール教室が新聞で紹介されました!

昨年秋に施行スタートして約1年、5月からは正式にスクールとして立ち上がった二小クラブティーボール野球教室が新聞で全国に紹介されました!

記事はこちら




お陰様で毎回たくさんの子供たちが参加してくれて、安定的に運営も出来ています。

何より子供たちが楽しそうにグランドを駆け回る姿が嬉しいですね。

まだまだ反省の繰り返しではありますが、少しでも野球の魅力を子供たちに感じて貰えるよう、これからも頑張って参りたいと思います。

引き続き二小クラブティーボール野球教室を宜しくお願い致します!

Aチーム 支部大会優勝しました❗️

秋季支部大会、Aチームが見事に優勝しました!

6年生最後の秋に有終の美を飾ることができて本当に良かった。みんな、心からおめでとう❗️





残すは11月のサンケイ大会のみ。このメンバーで1試合でも多く野球がやりたい。絶対悔いを残すなよ。しっかり練習して、二小クラブらしい気持ちの入った試合をやろうぜ。